Sponsored Links

初期プロモカードの見分けかた

コラム

こんにちは。かなめです。

この記事では初期のプロモカードの見分けかたを知ることができます。

2001年までに登場した旧ウラ面のカードは、拡張パックのカードなのか、プロモカードなのか見分けがつきにくいものがたくさんあります。

最近のプロモカードは、以下のプロモマークがほとんど表記されていますが、この頃のカードにはそれがありません。

また、カードによってレアリティマークが記載されていたり、拡張パックなどの商品と同じエキスパンションマークがあるのに、プロモカードというパターンがあります。

そのため、どれがプロモカードかを見極めるのが非常に難しいのです。理想としては、個々のカードを覚えることですが、すべてのカードを網羅するのは大変です。

そこで、旧ウラ面のプロモカードを見分けるポイントをまとめました。

ちなみに、ここでのプロモカードの定義は、カードがメインの商品(スターターパック、拡張パックなど)以外で入手できたカードとしています。

プロモカードの定義

  • イベントで配布されたカード
  • おまけで付属したカード
  • キャンペーンで入手できたカード

カードを見分ける4つポイント

カードを見分けるポイントは大きく4つあります。これでプロモカードかどうかを見分けることができます。

プロモカードを見分けるポイント

  1. レアリティマーク
  2. エキスパンションマーク
  3. カード表面のツヤ
  4. 特別な記述

しかし、1~4の有無で簡単に見分けられるようになるわけではありません。具体的にプロモカードを用いて、それぞれのポイントを確認していきましょう。

1.レアリティマーク

カードの右下に記載されているのがレアリティマークです。

実はレアリティマークの有無を確認しただけでは、プロモカードかを断定することはできません。

「レアリティマークが無い=プロモカード」と間違えられることが多いのですが、レアリティが無い通常カードは存在します。また、レアリティ有りのプロモカードも存在しているのを知っていますか?

レアリティマークが無い通常カード

通常商品の中でレアリティマークが無いカードは、拡張パックのようにランダム封入されている商品ではなく、決まったカードが必ず手に入る商品です。

ポケモンカード★neoまでの間に発売された商品では、そのほとんどが構築済みのデッキなどが該当します。

レアリティマークが無いカードが含まれている商品

発売日 商品名
1998年4月26日 ポケモンジム第1弾 ニビシティジム タケシ
1998年4月26日 ポケモンジム第1弾 ハナダシティジム カスミ
1998年12月4日 クイックスターターギフト
1998年7月25日 ポケモンジム第2弾 クチバジム マチス
1998年7月25日 ポケモンジム第2弾 タマムシシティジム エリカ
1999年2月26日 ポケモンジム第3弾 グレンタウンジム カツラ
1999年2月26日 ポケモンジム第3弾 ヤマブキシティジム ナツメ
1999年7月17日 映画公開記念パック サザンアイランド
1999年7月17日 サザンアイランド 映画公開記念セット
1999年7月30日 イントロパック
1999年12月10日 ポケモンカード★neo プレミアムファイル
2000年7月8日 ポケモンカード★neo プレミアムファイル2
2000年11月23日 ポケモンカード★neo プレミアムファイル3
2001年4月6日 イントロパック★neo

レアリティマークがあるプロモカード

レアリティマークがあるものは、エキスパンションマークも同時に確認し、プロモカードか否かを判断しましょう。

レアリティマークがあるプロモカードの一例

これらは一例ですが、「2.エキスパンションマーク」の項目で詳細を解説します。

おまけ:レアリティマークの見かた

昔のカードのレアリティは、CやUのようにアルファベットで表記されておらず、図形によってレアリティが決まっています。

マーク レアリティ
コモン
アンコモン
レア
アンコモン(シークレット)
レア(シークレット)
★★ レア(プロモ:公式大会入賞カード、カードトレーナー認定証)
★★★ レア(ひかるポケモン)

余談ですが、ポケモンカード★neoシリーズでは、悪タイプのレアリティが白星(☆)になっていますが、これは通常の黒星(★)と同じ価値です。

2.エキスパンションマーク

カードの中央の右あたりか、右下にあるのがエキスパンションマークです。

エキスパンションマークの種類や、マークの有無がプロモカードかを見分けるポイントになります。これを確認する上で覚えておきたいことが3つあります。

プロモカードのエキスパンションマークのポイント

  • 独自のエキスパンションマークがある
  • 商品のカードと同じエキスパンションマークがある
  • エキスパンションマーク無いカードが存在する

独自のエキスパンションマーク

通常の商品のエキスパンションマークには無い、プロモカード独自のエキスパンションマークが存在します。

これらのエキスパンションマークが付いたカードは、すべてプロモカードです。

商品のカードと同じエキスパンションマーク

通常の商品のカードと同じエキスパンションマークの場合、レアリティマークの有無や、カード表面のツヤの有無を確認します。通常商品に存在しない仕様のカードならば、それはプロモカードです。

拡張パック「ロケット団」と同じエキスパンションマーク

《わるいペルシアン》は、拡張パックのカードのイラスト違い。プロモなのにレアリティやエキスパンションマークが商品と同じで、見分けるポイントが無いイレギュラーなプロモカードです。

ポケモンジム、ジム拡張シリーズと同じエキスパンションマーク

コロコロコミックに付属しているプロモカードは、台紙から剝がすタイプが多い。画像ではわかりませんが、上記の2枚もカードの表面にツヤがあり、商品のカードと仕様が異なるため、プロモカードと判断できます。

拡張パック「めざめる伝説」と同じエキスパンションマーク

拡張パックの《ひかるコイキング》はレアリティマーク(★★★)があるのに対して、プロモカードは、レアリティマークがありません。

拡張シート、クイックスターターギフトと同じエキスパンションマーク

通常の拡張シートは、レアリティマークが●か◆のカードしかありません。そのため、★マークの《ピカチュウ》はプロモカードと判断ができます。

クイックスターターギフトのカードは、レアリティマークが無く、表面にツヤもありません。《カモネギ》はレアリティがありませんが、カードの表面にツヤがあり、商品のカードと仕様が異なるため、プロモカードと判断ができます。

カード表面のツヤについては「3.カード表面のツヤ」の項目でも解説しています。

商品と同じエキスパンションマークのプロモカードはまだまだある

ここで紹介していないものでも、商品と同じエキスパンションマークのプロモカードは存在します。しかし、それらは「特別な記述」があり、プロモカードを見分けるのは簡単なので、ここでは割愛しています。

「4.特別な記述」の項目で解説していますので、確認してみてください。

エキスパンションマークが無いカード

エキスパンションマークが無いカードは、1996年に発売された拡張パック第1弾のカードか、プロモカードのどちらかです。こちらのリストに有るカードならば、プロモカードではありません。

カードリスト | ポケットモンスターカードゲーム | 拡張パック第1弾
商品情報 商品名 拡張パック 第1弾 発売日 1996年10月20日 発売価格 291円(税別) 封入枚数 1パック10枚入り カード総数 96種類 レアリティ ●(C) 32種類 ◆(U) 32種類 ★(R) 32種類 カードリスト 草タ...

また、エキスパンションマークが無いカードのレアリティマークはどうなっていますか?

レアリティマークが有る場合

拡張パック第1弾のカードであり、プロモカードではありません。

レアリティマークが無い場合

拡張パック第1弾の初版の可能性があります。この商品が発売されたときに、初期生産分に含まれていたレアリティ無しのカードです。これはこれで稀少価値があるので大事に保管することをお奨めします。

拡張パック第1弾のリストにあるカードで、レアリティマークが無いならば、それが初版のカードです。

拡張パック第1弾初版ではない場合

エキスパンションマークとレアリティマークが無く、拡張パック第1弾のリストに含まれていないカードはプロモカードです。

3.カード表面のツヤ

台紙から剝がすタイプのカードは、表面にツヤがあります。

1998年に発売された拡張シートという商品のカードを除き、表面にツヤがあるカードはすべてプロモカードです。

前項の「2.エキスパンションマーク」でお話したとおり、拡張シートのカードは、エキスパンションマークがあります。

しかし、このエキスパンションマークが付いたプロモカードは存在します。見分けるためには、拡張シートの3つの特徴を覚えてください。

拡張シートの特徴

  • シートから剝がすタイプの商品のため、カードの表面はツヤがある
  • 通常の拡張シートは、レアリティの表記がある
  • 通常の拡張シートは、●と◆のカードしか収録されていない

この3つの特徴に当てはまらないものは、プロモカードです。具体的なカードを確認してみましょう。

コロコロコミックに付属したプロモカード

表面にツヤはあるが、レアリティの表記が無い。

映画公開記念で発売されたプロモカード

表面にツヤはあるが、レアリティがすべて★になっている。

この商品は通常の拡張シートと同じ形状で販売されていたが、イベントや前売り券のセット商品として限定販売されたため、プロモカードとして扱っています。

通信進化キャンペーンで入手できたプロモカード

 

表面にツヤが無く、レアリティがすべて★になっている。拡張シートのキャンペーンでもらえたカードで、拡張シートから剝がすタイプのカードではなく、通常のキラカードと同じ仕様。

4.特別な記述

カード右下やカード枠のどこかに特別な記述が書かれている場合、それはプロモカードです。

特別な記述が書かれたプロモカード

2000年から登場したポケモンカード★neoシリーズでは、ほとんどのプロモカードに「特別な記述」があり、プロモカードが見分けやすくなっています。

まとめ

プロモカードを見分けるためには、4つのポイントがありました。

初期のプロモカードは、レアリティやエキスパンションマークの有無に統一性がありません。さらに、拡張パックなどの商品と同じエキスパンションマークが付いていたり、通常のカードと見分けがつきにくいものがあります。

プロモカードかどうか判断できないカードがあったときは、「レアリティマーク」「エキスパンションマーク」「カード表面のツヤ」「特別な記述」を確認してみてください。

今回紹介したプロモカードの見分けかたは、20年以上前のカードが対象になっています。昔集めていてコレクション熱が再燃した人や、昔のカードを知らない人にとって、この記事が有意義な情報になることを願っています。

今回はここまでです。それでは皆さん、良いポケモンカードを。

タイトルとURLをコピーしました