Sponsored Links
Sponsored Links

商品情報 | ポケモンカードe | ミニマム★パック

e(Web・VS)商品情報

こんにちは。かなめです。

ここでは、ポケモンカードゲームの過去商品について紹介をしていきます。これを読めば、その商品の特徴と、代表的なカードについて知ることができます。今回は2002年に発売されたポケモンカードe マクドナルドオリジナル「ミニマム★パック」です。

拡張パックのようなパッケージで発売された期間限定の商品で、ポケモンは全部で18種類。この頃発売されていたポケモンカードeと混ぜて遊ぶこともできます。詳しいカードの内容は、こちらのカードリストで見ることができますよ。

商品情報

商品名 マクドナルドオリジナル ミニマム★パック
発売日 2002年1月26日
発売価格 180円(税別)
封入枚数 1パック6枚入り
カード総数 18種類(+キラエネルギー6種)
セット内容

ポケモンのカード ランダムで3種

基本エネルギーカード ランダムで3種(1種はキラ)

紙製ダメージカウンター+紙製コインのシート1枚

カードリスト | ポケモンカードe | ミニマム★パック
商品情報 商品名 マクドナルドオリジナル ミニマム★パック 発売日 2002年1月26日 発売価格 180円(税別) 封入枚数 1パック6枚入り カード総数 18種類(+キラエネルギー6種) セット内容 ポケモンのカード ランダムで3種 基...

マクドナルドでしか買えない!?ポケモンカード商品

マクドナルドオリジナル「ミニマム★パック」という商品名のとおり、お馴染みのファーストフード店「マクドナルド」でしか買うことができませんでした。

まさかの飲食店限定の販売です。ポケモンセンター限定商品などは聞いたことがありますが、コンビニや大型スーパー限定ではなく、飲食店限定という攻めた商品です。

しかも、マクドナルドの商品(ハンバーガーなど)を購入すると、このパックを買うことができるという条件がありました。ちなみに、条件を満たしていれば、パックを購入する数に制限はありません。

さらに、販売期間は1月26日から2月24日の約1か月間だけでした。

公式情報によると、このような商品紹介になっています。

「ミニマム★パック」は、ポケモンのカードが3枚とエネルギーカードが3枚入ったコンパクトな初心者向けのパック。少ないカードながら、ポケモンカードのおもしろさを体験できる優れた内容なのだ。全国のマクドナルドで土日祝日のみに販売された限定セットだったよ。

引用:ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト

私もすっかり忘れていましたが、土日祝日限定の販売だったそうです。当時のカレンダーに当てはめると、販売期間はたった11日間しかありません。

しかし、こちらの記事ではキャンペーン期間は「毎日」と記載されています。もし、毎日買えたとしても、販売期間は30日間です。

 

出典:ポケモンカードトレーナーズvol.14  P6

日本全国のマクドナルドで購入できたとはいえ、販売期間が短く、かなりレアな商品ではないでしょうか。

ポケモンは全部で18種類

最小という意味を持つ「ミニマム」のとおり、ポケモンのラインナップは全18種と少なめです。

1パックにはポケモンがランダムで3種封入されています。これは完全なランダムではなく、封入パターンが6つありました。

1 ヒトカゲ ナゾノクサ メリープ
2 ゼニガメ ロコン チョンチー
3 ピカチュウ フシギダネ サンド
4 ヤドン ヒノアラシ マリル
5 チコリータ ケーシィ ゴマゾウ
6 ヨーギラス ワニノコ ネイティ

これに加えて、それぞれパターンのポケモンに対応する基本エネルギーが各1枚ずつ、合計3枚入っていました。キラカードのポケモンと同じタイプのエネルギーは、キラカードとなっています。

ミニマムルールで遊べる

商品名にミニマムという名前がついているのには、もうひとつの理由があります。

それは「ミニマムルール」です。パッケージにも「ミニマムルールで遊ぼう」と書かれていますね。

このルールで遊ぶ場合、1パック(カード6枚)で1人分が揃います。友達と1パックずつ開ければ、すぐに対戦ができるということですね。ちなみに、対戦に必要なダメカンやコインはパックの中に入っています。

通常の対戦ルールから省略されている部分はたくさんありますが、「ワザを使う」「にげる」などは同じで、バトルに特化したルールになっています。

通常の対戦と異なる部分

  • 山札・トラッシュ・サイドが無い
  • 1パックに入っているカード6枚は、すべて手札となる

勝利条件

相手のポケモンを1匹「きぜつ」させる

対戦準備

①手札のポケモンをすべて「バトル場」と「ベンチ」におく(ウラにして出しておくのが良い)

②ジャンケンで先攻・後攻を決めて対戦開始

自分の番にできること

①手札のエネルギー1枚をポケモンにつける

②「にげる」を使う(ベンチにもどった場合、エネルギーは手札にもどす)

③バトルポケモンのワザを使う(ワザを使ったら相手の番になる)

カードの置きかた

 出典:ポケモンカードトレーナーズvol.14  P7

パックのラインナップが、すべて「たねポケモン」となっているのは、このルールで遊べるような設計のためなんですね。また、パックの封入が完全ランダムではないのも、ゲームバランスが考慮されているのかもしれません。

ハッピーセットでもカードが手に入る

ポケモンカードの歴史の中では、ハッピーセットにプロモカードが付いてくることは何度かありました。

 

この「ミニマム★パック」の販売期間中は、ハッピーセットでも、ポケモンカードを手に入れることができました。もちろん、パックには入っていないプロモカードです。

出典:ポケモンカードトレーナーズvol.14  P6

実はマクドナルドで配布された初めてのプロモカードは、2002年のハッピーセットです。

おまけ:ミニマム★パックで最も手に入れたいカード

マクドナルドオリジナル「ミニマム★パック」はいかがでしたか?

パッケージが青いし、ポケモンにマクドナルドっぽさが足りないなんて思いませんでしたか?

しかし、このパックのカードには、隠れマックがあったのに気づいたでしょうか?個人的には、このパックの中で最も持っておきたいカードだと思っています。

おわかりいただけただろうか…。

ツルの形状、背景の色…これは確信犯ですね。笑

今回はここまでです。それでは皆さん、良いポケモンカードライフを。

タイトルとURLをコピーしました