こんにちは。かなめです。
ポケモンカードで強くなるためには…「進化」やのルールを覚えることも、そのひとつです。何故なら進化をすると、進化前のポケモンより強いステータスを得られるからです。これを覚えれば、あなたはまた強くなる。
この記事では進化のルールの大切な部分を5つにまとめています。基礎的なことから退化や特殊な進化まで解説していますので、ぜひ最後まで読んで進化について詳しくなってください。
ポイント1:進化とは
場に出ているポケモンに、手札から進化ポケモンのカードを重ねて強くなることです。「たねポケモン」には「1進化ポケモン」を重ね、「1進化ポケモン」には「2進化ポケモン」を重ねます。
進化をするとHPが高くなったり、強いワザや特性を得られるため、進化ポケモンをデッキに入れている場合は、対戦中に必ず進化して戦いましょう。
ポイント2:進化の条件
進化をするためには、難しい条件があるのではないか、そう思う人もいるかもしれません。以下の4つが条件となります。
-
- 「進化ポケモン」の進化マークに書かれているポケモンに重ねる
- 対戦の最初の自分の番は進化できない
- 場に出したばかりの番には、そのポケモンを進化させられない
- 進化(退化)させた番には、そのポケモンを進化させられない
この条件さえ守れば、バトル場・ベンチどちらでも進化可能です。また、進化できるポケモンが複数いたなら、1回の番に何匹でも進化させられます。
しかし、4つも条件があるのは多い、と思ったあなた、実は2~4は全て共通することがあります。「場に出したばかりの番には、そのポケモンを進化させられない」と覚えておいてください。この記事で最も大切なポイントです。
ポイント3:進化して引き継ぐもの、なくなるもの
進化したら、進化前のポケモンから「引き継ぐもの」と「無くなるもの」があります。それぞれを確認してみましょう。
進化前のポケモンから引き継ぐもの
- ついていたエネルギーカード
- のっていたダメカン
進化したら無くなるもの
- 進化前のポケモンに書かれているカードの情報(HP、特性、ワザ、弱点・抵抗力、にげるために必要なエネルギーの数)
- 進化前のポケモンにかかっていたワザや特性の効果
- 特殊状態、のっていたマーカー
「進化ポケモン」になったら、指示が無い限り、進化前のポケモンに書かれている情報を参照することはありません。常に一番上にのっている「進化ポケモン」のステータスを見ます。
また、「進化ポケモン」になったら、進化前のポケモンではなくなります(当たり前ですが)。
別のポケモンとなるため、受けていたワザの効果などが無くなると考えると、覚えやすいかもしれません。
ワザの効果を受けていたのは進化前のポケモンで、それは別のポケモンである、ということです。
ポイント4:退化とは
退化とは、一番上にのっている「進化ポケモン」をはがして、進化前のポケモンにもどすことです。ポケモンのワザや特性、トレーナーズの効果によって、ポケモンを退化させることがあります。
カード名 | ジュペッタ |
特性 | たいかののろい |
効果 | 自分の番に、このカードを手札から出して進化させたとき、1回使える。相手の進化しているベンチポケモンを1匹選び、「進化カード」を1枚はがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。 |
収録シリーズ | 強化拡張パック「伝説の鼓動」(s3a) |
退化して引き継ぐもの、無くなるものは、進化の時と同じなので、覚えておくと役に立つと思います。
ポイント5:特殊な進化
「進化の条件」の項目で説明したことは、進化に関する基本的なルールです。しかし、カードの効果によっては、このルールを無視した特殊な進化があるのを知っていますか?具体的な例を挙げて説明していきます。
場に出した番に進化
ワザによる進化
カード名 | フカマル |
ワザ | かくせい |
効果 | このポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚選び、このポケモンにのせて進化させる。そして山札を切る。 |
収録シリーズ | ハイクラスパック「GXウルトラシャイニー」(SM8b) |
このワザは、「場に出したばかりの番には、そのポケモンを進化させられない」という進化条件を無視することができます。ワザなので先攻プレイヤーの最初の番は使えませんが、後攻プレイヤーならば、「対戦の最初の自分の番は進化できない」という進化条件も無視できます。
特性による進化
カード名 | キャタピー |
特性 | てきおうしんか |
効果 | このポケモンは、最初の自分の番や出したばかりの番でも進化できる。 |
収録シリーズ | 強化拡張パック「VMAXライジング」(s3a) |
この特性は、「対戦の最初の自分の番は進化できない」と「場に出したばかりの番には、そのポケモンを進化させられない」という進化条件を無視することができます。
つまり、このポケモンから進化する《トランセル》が手札にあるばらば、「キャタピーから進化」という進化条件以外は全て無視できるということですね。
「たね」からいきなり2進化
トレーナーズによる進化
カード名 | ふしぎなアメ |
効果 | 自分の手札から2進化ポケモンを1枚選び、そのポケモンへと進化する自分の場のたねポケモンにのせ、1進化をとばして進化させる。(最初の自分の番と、この番出したばかりのポケモンには使えない。) |
収録シリーズ | Vスタートデッキ雷 ピカチュウ(sD)など |
「進化マーク」に書かれているポケモンを重ねることを無視して進化できます。具体的に言うと、「たねポケモン」を一気に「2進化ポケモン」にできるということですね。通常ならば、3ターン分かかるところを、1ターン分短縮できてしまいます。「2進化ポケモン」を中心にするデッキには、必須のグッズといえるでしょう。
ただし、カードの説明文にも書かれているとおり、「場に出したばかりのポケモンを進化させられない」ということは無視できないので、このグッズを使うときには注意が必要です。
ワザによる進化
カード名 | コフキムシ |
ワザ | ちょうしんか |
効果 | コインを1回投げオモテなら、自分の山札にある「ビビヨン」を1枚、この「コフキムシ」にのせて進化させる。そして山札を切る。 |
収録シリーズ | 拡張パック「禁断の光」(SM6) |
これは、「出した番に進化できない」と「進化マークに書かれているポケモンに重ねる」を無視したワザを持つポケモンです。本来ならば、《コフキムシ》→《コフーライ》→《ビビヨン》の順に進化します。
これらの特殊な進化は、全てカードに書かれている内容が優先されます。
余談ですが、進化条件に関わらず基本ルールに書かれていることと、カードに書かれていることでは、常にカードに書かれていることが優先されるのです。(覚えておくと超役立ちます)
まとめ
- 進化とは元のポケモンより強くなるということ
- 場に出したばかりのポケモンは、その番に進化させられない
- 進化前とは別のポケモンとして扱われるため、進化前に受けていた効果は無くなる
- ワザやトレーナーズによって「退化」や「特殊な進化」がある
今回はここまでです。それでは皆さん、良いポケモンカードライフを。